無料体験は info@symmetria.co.jpまでご連絡ください。
複雑な勤務体系のためシステム化には多くの費用がかかり実現困難と考えていましたが、安価なパッケージをカスタマイズする事により実現できました。 現在、労務管理だけではなく人件費、人事管理などに幅広く活用しています。
弊社は、平成20年1月1日に合併により、急に社員数が増加して、社内規定及び勤怠管理の整備が急務になりました。
いくつの勤怠管理システムを検討してみましたが、どちらも社内状況に合わないし、
高価なシステムでした。
そこで「e勤怠」と言うウェブ勤怠システムを導入し、
2ヶ月位の試験運営を経て、正式導入いたしました。当初多少の混乱や、足並みが揃わないことなどもありましたが、
社内状況にあわせてシステムカスタマイズを行った結果、弊社勤務管理体系にぴったりの
オリジナルバージョンになっています。
従業員の勤務状況を何時でも画面から確認できるので、
健康管理や残業抑止等労働時間管理に効果がありました。
また、休暇取得状況、残日数は本人も確認可能で、振休・代休の管理はもちろん、
有給自動付与機能で人事・給与担当者の負担を軽減でき、 月次作業が効率的、スムーズになりました。